ムダ毛

【剃るだけで変わる】清潔感が“爆上がり”する、顔そり4大黄金部位とは?

肌野ゆうき

スキンケアも頑張ってるし、ヒゲも毎日剃ってる。なのに、なぜか垢抜けない…。この“あと一歩”の正体って、一体何なんだろう?

その“あと一歩”の正体、それは、ヒゲ以外の「ムダ毛」「産毛(うぶげ)」かもしれません。

「俺、そんなに毛、濃くないし…」と思っているあなた。

僕もそうでした。

しかし、僕たちの顔には、一見すると見えないだけで、実は無数の黒い産毛が生えているのです。

この記事では、僕が実際に試して「これは、マジで印象が変わる…!」と確信した、剃るだけで清潔感が爆上がりする「顔の4大黄金部位」と、その正しいやり方を、徹底的に解説します。

なぜ“産毛”を剃ると、印象が変わるのか?

肌のトーンが、一段階アップする

日本人の産毛は、黒色です。

この無数の黒い毛が、顔全体をうっすらと覆っていることで、肌は本来の色よりも、わずかに暗く見えてしまいます。

これを剃るだけで、顔全体の“透明感”が、劇的に向上します

顔の“輪郭”が、シャープになる

眉周りやもみあげのラインが整うことで、顔全体の“境界線”がはっきりし、引き締まった、シャプな印象になります

清潔感が爆上がりする「4大“黄金部位”」

ここでは、具体的にどこを剃れば印象が変わるのかを紹介します。

1.眉周り(眉間・眉下・眉上)

顔の中心にある眉は、最も視線が集まるパーツです。

眉間が繋がっていたり、眉毛の周りにムダ毛が散らばっているだけで、「手入れをしていない人」という、だらしない印象を与えてしまいます。

初心者が、いきなり眉毛の“形”を変えようとするのは、絶対にNGです。

まずは、眉間、眉毛の上、そしてまぶたの上(眉下)に生えている、明らかに“仲間はずれ”な毛を、フェイスシェーバーで優しく剃るだけでOKです。

これだけで、清潔感は5割増しになります。

2.頬・もみあげ下

頬にびっしりと生えた、黒い産毛。

これが、“顔のノイズ”です。

このノイズを剃ることで、肌はつるんとした質感に見え、スキンケアの浸透も良くなります。

また、もみあげの下のラインを整えることで、横顔が驚くほどスッキリします

安全なフェイスシェーバーを使い、上から下へ、毛の流れに沿って、優しく滑らせるだけ。

剃った後の肌の、“つるつる感”には、感動するはずです。

3.口角・鼻の下

ヒゲを剃った後も、唇のすぐ上(鼻の下)のキワや、口角の周りには、剃り残した頑固な毛や、濃い産毛が残っていることが多いです。

この“細部”を整えるだけで、「丁寧に身だしなみを整えている人」という、知的な印象を与えられます。

小回りの利く、ペンシルタイプのフェイスシェーバーが最適です。

4.耳

耳たぶや、耳のフチに生えている、フサフサとした産毛。

自分では、鏡をよほど近づけないと見えませんが、横や後ろから見ると、これが意外と目立つのです

特に、髪を短くしている人や、ツーブロックにしている人は、耳が露出しているので、このケアは必須です。

ここを整えている男子は、間違いなく「清潔感のレベルが、一段階違う」と、周囲から認識されるでしょう。

これも、安全なフェイスシェーバーで、優しくなでるように剃るだけでOKです。

【超・重要】剃った後の“保湿”を制する者が、顔そりを制す

肌野ゆうき

よーし、全部剃って、ツルツルになったぞ!これで完璧だ!

mashino

待て、まだ終わっちゃいない。一番大事な工程が、残っているぞ。

顔そり後の肌は、産毛だけでなく、肌を守るべき古い角質も、わずかに剥がれてしまっている、非常にデリケートで、無防備な状態です

この状態で保湿を怠ると、肌は乾燥し、かゆみや赤み、ニキビといった、最悪の肌トラブルを引き起こします。

顔を剃り終わったら、必ず、すぐに、たっぷりと、保湿をしてください

この時使うのは、アルコールなどが入っていない、白潤のような、低刺激で優しい化粧水と乳液が最適です。

「顔そりと保湿は、必ずセット」。

これを、絶対のルールとしてください。

【白潤に合う乳液は?】僕が試して選んだ、おすすめの「フタ」役と選び方 肌野ゆうき 白潤の化粧水を買ってみたけど、その後に使う乳液は、何を選べばいいんだろう? 正直、乳液ってどれも同じに見...

まとめ:本当の“清潔感”は、細部に宿る

最後に、4つの黄金部位を、チェックリストとして再度まとめます。

【顔そり・黄金部位チェックリスト】
  1. 眉間の“つながり”は、断ち切ったか?
  2. 頬の“ノイズ(産毛)”は、一掃したか?
  3. 口角や鼻の下の“最終仕上げ”は、完了したか?
  4. 耳の“盲点”は、ケアできているか?
  5. そして、完璧な“保湿”で、フタをしたか?

ヒゲを剃るのは、もはや“最低限のマナー”。

本当の「清潔感」は、誰も見ていないようで、実は一番見られている“細部”に宿ります

この4つの黄金部位を整える習慣が、あなたの印象を、明日から劇的に変えることを、僕が保証します。