初めまして!
このブログを運営している、mashinoと申します。
数あるサイトの中から、このブログを見つけてくださり、本当にありがとうございます。
僕は、あなたと同じ「現役の男子大学生」です。
そして、物心ついた頃から今まで、人生のほとんどを「アトピー性皮膚炎」と共に生きてきました。
僕の肌は、いつも「戦場」だった
「年中、どこかがかゆい」
それが、僕にとっての当たり前でした。
夜、眠っている間に無意識に肌を掻きむしってしまい、朝、シーツに付いた血を見て落ち込む。
夏、半袖になるのが嫌で、人の視線が腕に集まっているんじゃないかと不安になる。
冬、乾燥で肌が粉をふき、黒い服が着られない。
お風呂上がりの保湿ケアは、気持ちいい時間ではなく、ヒリヒリする肌との「戦い」の時間。
皮膚科で処方されるステロイド軟膏は、塗れば一時的に良くなるものの、やめればすぐにぶり返す。
その繰り返しに、正直、うんざりしていました。
「なんで自分だけ、こんな肌なんだろう…」
「普通の人の、スベスベの肌が羨ましい…」
鏡を見るたびにため息をつき、自分に自信が持てないまま、なんとなく生活を送っていました。
「経験者」だからこそ、伝えられることがある
このままじゃいけない。本気で自分の肌と向き合おう。
そう決意してから、僕はあらゆることを試しました。
皮膚科学の専門書を読み漁り、インターネットで論文を探し、SNSで同じ悩みを持つ人の情報を集める。
そして、ドラッグストアで手に入る様々なスキンケア用品を、自分の肌で一つひとつ試していきました。
もちろん、失敗もたくさんしました。
「これは良い!」と聞いて試したものが、僕の肌には合わずに真っ赤になってしまったり。
かきむしったことでできた傷が色素沈着を起こしたり。
そんな経験を繰り返す中で、僕は一つの結論にたどり着きました。
僕に特別な資格はありません。医者でも、研究者でもありません。
しかし、誰よりも長く、深く、自分の肌で悩み、自分の体で試し、一喜一憂してきた「一人の経験者」です。
だからこそ、難しい専門用語が並んだ教科書的な情報ではなく、
あなたと同じように肌で悩む大学生が、「今日、何をすべきか」「明日、何を買えばいいのか」が分かる、リアルで実践的な情報だけをお届けできると確信しています。
このブログが、あなたに約束すること
このブログでは、僕がアトピーと向き合う中で培ってきた全ての知識と経験を元に、
- 高価な化粧品ではなく、ドラッグストアで手に入るアイテムで始められる、無理のないスキンケア術
- ニキビ、テカリ、乾燥といった、大学生にありがちな肌悩みを解決するための具体的な方法
- 肌の悩みを解消し、自分に自信を持って最高の大学生活を送るためのロードマップ
を発信していきます。
肌の悩みは、一人で抱え込むと本当につらいです。
このブログが、あなたにとっての「気軽に相談できる、ちょっと美容に詳しい友人」のような存在になれたら、これほど嬉しいことはありません。
一緒に、肌の悩みから解放された、最高の大学生活を目指しましょう!